A君は何周?、B君は何周?(2017年 浅野中学)
公開日:
:
規則性
—————————————————
—————————————————-
A君とB君は池の周りを次の規則に従って走ります。
1日目は、A君が1周、B君が1周します。
2日目は、A君が1周、B君が2周します。
3日目は、A君が2周、B君が1周します。
4日目は、A君が1周、B君が3周します。
5日目は、A君が2周、B君が2周します。
6日目は、A君が3周、B君が1周します。
7日目は、A君が1周、B君が4周します。
このとき、100日目は、A君は何周、B君は何周しますか?
—————————————————
—————————————————-
—————————————————-
—————————————————-
—————————————————-
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
関連記事
-
-
正方形の面積は?(2016年 専修大学松戸中学)
たてと横に1cm間かくで点が並んでいます。 下の図のように、あるきまりにしたがってこれ
-
-
ペーパーペンなし算数!どっちの方向?(本郷中学 2009年)
下の図のように点Pが点Oを出発して、初めは西の方向へ1m、 次に南の方向へ2m、次に東の方向へ
-
-
ペーパーペンなし算数!規則的に積み上げた立方体は?(城北中学 2006年)
次のように1辺1cmの黒い立方体と白い立方体を順番に、 すき間なく積んでいきます。 1
-
-
何番目?(2016年 鎌倉女学院中学)
下の図のように、 ある規則にしたがって正方形をつなげた図形を作っていきます。 1
-
-
どんな規則で並んでいる?(淑徳与野中)
2つの数の組が次のように並んでいます。 (1,1),(1,3),(2,2),(3,1),(1,
-
-
この数列の規則性は?
3,2,1,2,4,3,2,3,5,4,3,4,6,・・・,50,49,50 上のように、整数
-
-
こんがらがったひもは何本になる?(市川中学 2011年)
図のように、1本のひもがからまっています。点線の上の黒丸のところをハサミで切ったときに、このひもは何
-
-
2015年(栄光学園中学 改題)オセロの駒の規則性は?
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []
-
-
52番目の数は?(浦和実業学園中学 2014年)
123234345456567678789・・・・・・・ 数字が規則的に並んでいます。