△ABDと△ADCの面積の比は?(2015年 専修大学松戸中学)
公開日:
:
平面図形

上の図で、三角形ABCはABとACの長さが等しい二等辺三角形で、
角Bの大きさは30度です。
また、三角形DABはDAとDBの長さが等しい二等辺三角形です。
このとき、三角形ABDと三角形ADCの面積の比は何対何ですか。
—————————————————
—————————————————-
関連記事
-
-
色部分の面積は何c㎡? (2016年 早稲田佐賀中学)
図のように、縦8cm、横12cmの長方形があり、横の長さを4等分する点に印がついてい
-
-
ペーパーペンなし算数、比は何対何?(白陵中学 2014年)
図の四角形ABCDは正方形で、直線CDは円の直径です。 AB:AEの比はいくつですか?
-
-
斜線部分の面積は?(2016年 栄光学園中学)
1辺の長さが30cmの正方形ABCDを、 その向きを保つたまま (回転することなく)
-
-
ペーパーペンなし算数!重なっていない部分の面積は?(豊島岡女子学園中学 2005年)
1辺1cmの正方形の紙を2枚用意し、 一方の頂点が、もう一方の対角線の交点と重なるようにし、
-
-
BPの長さは何cm?(今年、2017年 麻布中学)
角Aと角Bが直角である台形ABCDがあり、ADの長さは6cm、BCの長さは10cm、面積は4
-
-
この三角形の面積は何c㎡?(今年 2017年 洗足学園中学)
面積が6c㎡の正六角形をすき間なく敷き 詰め、 図のように、三角形をかきました。
-
-
斜線部分の面積の合計は?(2015年 青稜中学)
1辺が2㎝の正方形を7つ並ぺて、下の図のようなひし形を作るとき、 斜線部分の面積の合計は何
-
-
ペーパーペンなし算数!正6角形を分割すると?(田園調布学園中等部 2009年)
図のように正六角形ABCDEFの頂点を結んで2つの正三角形をつくったところ、 斜線部分の面積が
-
-
角アは何度?(今年、2016年 大宮開成中学)
正三角形の紙を図のように折りました。 角アは何度ですか。 ---------
-
-
直線による円の分割(東京学芸大学附属小金井中学 2006年)
円の中に直線を引いていくと、引いた直線によって円の内部が分割されていきます。直線を1本、2本、3本と