ペーパーペンなし算数!何色でぬり分けられる?(お茶の水女子大学附属中学 2010年)
公開日:
:
場合の数
図の線でかこまれた部分を、色分けしてぬっていきます。
同に色がとなりあわないようにぬると最低何色の色が必要ですか。
↓解法と解答例は2ページ目に!
ページ: 1 2
関連記事
-
-
整数は何個できますか?(2017年 京都産業大学附属中学)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
ペーパーペンなし算数!全部で何通り?(法政大学中学2014)
2種類の記号○、×が3個ずつ、合計6個あります。 これらの記号を1列に並べるとき、 ○が
-
-
道順は何通り?(中学入試算数 場合の数)
↓解法と解答例は2ページ目に!
-
-
コースは何通り?(2016年 東邦大学付属東邦中学)
図のようなO地点から出発してO地点にもどる ウォーキングコースA、B、Cがあります
-
-
ペーパーペンなし算数!正三角形の個数は?(金蘭千里中学 2009年)
図のように、正三角形ABCのそれぞれの辺を5等分し、平行な直線を引くと、大きさの等しい正三角形を組み
-
-
ペーパーペンなし算数!整数を和で表すと?(慶應義塾普通部 2002年)
3を1以上の整数の和で表すと、1+2、1+1+1の2通りになります。 5を同じように1以上の整
-
-
塗り方は何通り?(郁文館中)
赤,青,黄,緑の4色を使って,下の図のような旗に色を塗ります。隣り合う色が同じ色にならないように塗る
-
-
ペーパーペンなし算数!あっち向いてホイ!(渋谷教育学園幕張中学 2006年)
太郎君と花子さんの2人で向かい合って次のようなゲームをします。 ★ じゃんけんに勝った者は、指
-
-
ペーパーペンなし算数、あいこになるのは何通り?(宝仙学園中学2014年)
3人でじゃんけんをするとき、あいこになるのは何通りありますか? 解法と解答例は↓2ページへ
-
-
辺だけを通って頂点F に行く道順は何通り?(淑徳与野中学 2011年)
下の図のように、同じ大きさの正三角形8個で作られた立体が あります。この立体の頂点Aから、たと