関連記事
-
-
切り口の面積比は?(2016年 浦和明の星女子中学)
同じ大きさの白色と黒色の立方体を4個ずつ使って、 下の図のような大きな立方体を作りまし
-
-
ペーパーペンなし算数!(2015年、浦和明の星女子中学)「面の数」はいくつ?
図1のような立体があります。この立体のアからクの各頂点に,1,2,3,4,5,6,7,8の整数から,
-
-
ペーパーペンなし算数!最短の長さは? (渋谷教育学園幕張中学 2007年)
下図の三角すいA-BCDは、すべての面が1辺の長さが3cmの正三角形です。 辺ABのま
-
-
直方体の積み方は何通り?(芝中学 2005年)
図1のような直方体がたくさんあります。 この直方体を、図2のような容器にすき間なく入れていきま
-
-
何回切れば?(共立女子中)
立方体の箱の展開図を作るには辺を何回切ればよいですか? こたえ
-
-
何箇所切ればよいか?(共立女子中学 2009年)
ある立方体の箱があります。 辺をカッターで切って展開図を作るには辺を何箇所切ればよいですか?
-
-
立体パズルの組み合わせは?(筑波大学附属中学 2010年)
下の図のように、4つの立方体を組み合わせた立体ア~エがあります。 これらア~
-
-
四角すいB-CDIJの体積は?(2016年度 海陽中等教育学校)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle |
- PREV
- ペーパーペンなし算数!角度は?
- NEXT
- 両方の色がぬられている立方体はいくつ?