ペーパーペンなし算数!塗られた積み木は何個?(女子学院中学 2011年)
公開日:
:
立体図形
同じ大きさの立方体を下の図のように積み上げました。
1段目に9個、2段目に9個、3段目に4個、4段目に1個です。
このとき、床についている面を除いた表面をすべて緑色のペンキでぬりました。
次の立方体はそれぞれ何個ありますか。
(1)3つの面が緑色にぬられている立方体
(2)2つの面が緑色にぬられている立方体
(3)1つの面が緑色にぬられている立方体
(4)どの面も緑色にぬられていない立方体
解法と解答例は↓2ページへ
ページ: 1 2
関連記事
-
-
色が塗られた部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2013年)
図1は底面が半径3cmの円で,高さが12cmの円柱です。 (ア)と(イ)を結んでできる
-
-
Dを含む方の立体の体積は?(今年 2017年 早稲田中学)
図は1辺の長さが6cmの立方体です。この立方体を3つの点A、B、Cを通 る平面で切り分けます。点
-
-
水面は底面から何cm?(今年、2016年 清風南海中学)
図のように、1辺が3cmの立方体を9個積んだ形をした容器があり、 この容器に底面から4
-
-
ペーパーペンなし算数!円柱斜め切りの展開図は?
解法と解答例は↓2ページへ
-
-
何三角形?(筑波大附属中)
図のように、正方形の折り紙の対角線アウ、イエの交点をオとします。この折り紙を折り曲げ、イオとオエが垂
-
-
ひもの長さは?(十文字中)
底面の半径が10cm,高さが30cmの円柱2つをくっつけて,その中央部分に図のようにたるませないでひ
-
-
A、Bの側面積の比は?(栄東中学東大選抜 2006年)
図のような体積の等しい2つの円柱A、Bがあり、 高さの比は16:9です。
-
-
回転体の体積と表面積は?(2015年 大妻中学)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
横から見るとどう見える?(2015年 栄光学園中学)
図1のように底面の半径が10cmの円柱状のケーキがあります。 ケーキの上には同じ形の イチゴが